2016/07/28

花の苗をプレゼント

 7月20日(水)、本渡東小学校の児童たちが、5つの班に分かれて地元の民生委員さんと共に1人暮らしのお宅を訪問し、花の苗をプレゼントしました。


 児童たちが育てたマリーゴールドの苗を渡すと「暑い中ありがとうね」と喜ばれました。








2016/07/26

地域福祉権利擁護事業・成年後見制度の普及啓発活動を行いました。

平成28年7月26日(火)、栖本福祉会館において、天草市身体障がい者福祉協議会栖本支部の会員を対象に地域福祉権利擁護事業・成年後見制度の普及啓発活動を行い、18名の参加がありました。

地域福祉権利擁護事業の説明を行った後に、「わかりやすい成年後見制度の手続き」(DVD)を視聴していただきました。




2016/07/25

平成28年度 赤十字講習会を実施しています!



平成28年7月23日(土)に天草町の高浜地区コミュニティセンターにて、平成28年度赤十字講習会の1日目を開催し、申し込みをいただいた23名の方が救急法基礎講習を受講されました。

また、講習会後半の平成28年7月30日(土)~7月31日(日)には、1日目の救急法基礎講習を受講し検定に合格された方が、救急員養成講習を受講される予定です。







2016/07/20

55歳からのお仕事支援(受講者募集!)

熊本県シルバー人材センター連合会からのお知らせです。

厚生労働省委託事業
平成28年度 シニアワークプログラム地域事業「55歳からのお仕事支援講習」

調理スタッフ講習受講者募集

期間:9月6日(火)~9月9日(金)

場所:天草市勤労青少年ホーム(天草市船之尾町)

対象:55歳以上で就職を希望されている方 ※ハローワークの求職登録が必要です。

定員:20名 ※定員に満たない場合は申込期限を過ぎても受付ます。

受講料:無料

申込締切:8月26日(金)

申込・問合せは
熊本県シルバー人材センター連合会
ホームページはこちら
TEL 096-312-3310 FAX 096-312-3312




2016/07/14

平成28年度ワークキャンプ開催します!!

平成28年度ワークキャンプを新和中学校・新和小学校5・6年生を対象に開催します。

期日:平成28年8月9日(火)~10日(水)
    9時から16時
場所:新和町民センター
内容:施設体験・いきいきサロン訪問 等

問合せ:天草市社会福祉協議会 新和支所 ☎46-3770

平成28年度 福祉体験学習実施中!!

平成28年7月12日(火)~14日(木)、新和中学校3年生対象に福祉体験学習を実施しております。
「気づく」「考える」「体験する」「振り返る」「新たな行動」を目的に、普段の暮らしの幸せを発見中。
 
 
 
 
新和町巡回バスに乗車し地図に落とす 

高齢者に好まれる料理の試食

2016/07/11

天草市地域福祉ネットワーク事業 栖本地域見守り模擬訓練を実施しました。

 平成28年7月9日(土)、栖本福祉会館において、栖本地域見守り模擬訓練を実施し、103名の参加がありました。天候不良にもかかわらず、本訓練に対してご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございました。

(訓練内容)
〇天草市地域福祉ネットワーク事業について
〇栖本町の現況について
〇認知症について
〇声かけのポイントについて(寸劇)
〇グループワークによる見守り模擬訓練
〇意見交換(グループ発表)
〇アンケート記入




2016/07/07

平成28年度ワークキャンプ事業を実施しました!!

 

 平成28年7月4日(月)~5日(火)、天草市立天草中学校及び近隣の高齢者施設(4施設)にてワークキャンプ事業を実施しました。

 当日は天草市立天草中学校3年生及び教職員 29名の方が参加され、天草町の福祉の現状や高齢者の特徴等について理解を深めていただきました。また、車椅子や高齢者疑似体験教材等を使用した体験学習を行い、近隣の高齢者施設での体験学習も実施しました。




高齢者疑似体験学習
車椅子体験

 



2016/07/06

家族介護者交流事業を開催しました。

 7月5日(火)、天草プリンスホテルにて、平成28年度第1回家族介護者交流事業を開催しました。
 

 これは、在宅で介護している家族の方々に、介護から少し離れて、身体的・精神的負担の軽減を図り、リラックスして頂こうと毎年2回開催しています。


 当日は、21名の方に参加して頂き、食事や入浴、また(同)SERENの山本龍誠理学療法士を講師に招き、「介護疲れからくる肩こり、ストレス緩和法」の講話と軽いストレッチ体操を行いました。






ストレッチ体操

2016/07/05

平成28年度 生活困窮者自立支援制度 研修会



 平成28年7月1日(金曜日)天草市民センターにおいて「生活困窮者自立支援制度 研修会」を行いました。

 当日は、、行政、地域包括支援センターの職員及び社協職員合わせて150名が参加しました。

 「生活困窮者自立支援制度」について共に考え、関係機関の知識や経験を共有することにより、地域の包括的な支援に向けての連携を深めました。

七夕飾りをつくりました! 願いがかないますように・・・

 天草市社会福祉協議会栖本支所では、毎週火曜日と金曜日に通所型介護予防事業及び天草市生きがいデイサービス事業を実施しています。(天草市からの受託事業)
7月7日の七夕に向けて、利用者の皆様に七夕飾りをつくっていただきました。皆様の願いごとがかないますように・・・





2016/07/04

軍艦長良慰霊祭について~平和の尊さを次世代へ~

 毎年、軍艦長良が沈没した8月7日に、慰霊の丘で「軍艦長良慰霊祭」を執り行ってまいりました。本年も、下記のとおり行いますので、多くの方にご参列いただきたく、ご案内申し上げます。

 日時:平成28年8月7日(日)午前11時~
 
 場所:慰霊の丘(加世浦トンネル上 鰡山)
    
    ※雨天時、軍艦長良記念館(うしぶか海彩館2階)



≪軍艦長良について≫
 昭和19年8月7日、軽巡洋艦「長良」は、鹿児島から長崎県佐世保へ航行中に牛深沖の西約10キロの海上で、米潜水艦「クローカー」の魚雷を受けて撃沈されました。
 乗組員の大部分は北陸や京都の出身者で、583名の内235名は牛深の漁師たちに助けられましたが、348名は船体と共に今も海底に眠っています。
 牛深町加世浦の佐々木ツルさん(昭和61年12月10日没 享年88歳)は、行商で得た私財を投じて慰霊碑を建て、犠牲者の供養を40年以上も続けられました。
 ツルさん亡き後、「慰霊の丘」の清掃や供養を天草市社会福祉協議会牛深支所や地元の有志で行っています。


軽巡洋艦長良


故 佐々木ツルさん


慰霊の丘


軍艦長良記念館

親子ふれあい事業 ~参加者募集!~

 天草市内のひとり親とその子(中学生以下)を対象に「親子ふれあい事業」を実施します。親子で一緒に夏の思い出づくりに出掛けましょう!!

【牛深・天草・河浦地域】
 と き:平成28年8月20日(土)
 
 行き先:長崎ペンギン水族館
(ホームページ:http://penguin-aqua.jp/
 
 対象者:ひとり親世帯の親子
 
 参加費:大 人 1,000円
     子ども   500円(2歳以上)
 
 申込先:牛深支所 72-2904 担当:野口
     天草支所 42-0678 担当:明瀬
     河浦支所 76-1401 担当:中下
 
 締 切:平成28年8月5日(金)


 

ワークキャンプ事業 ~ 参加者募集! ~

 学校の夏休み期間を利用し、施設や保育園等で福祉体験を行う「ワークキャンプ事業」を計画しています。社会人の方も土・日を利用し、参加してみませんか?
 申込締切:平成28年7月8日(金) 

【お申込み・お問い合わせ先】
 天草市社会福祉協議会牛深支所
  天草市牛深町2286番地103(天草市牛深支所)
  TEL:72-2904 FAX:73-2984


2016/07/01

天草市社会福祉協議会で、発展強化計画(平成28年から平成32年まで)を作成しました

天草市社協発展強化計画の構成は、

【導入部門】
  Ⅰ.天草市の現状と課題、社会福祉協議会の使命・理念そして目指す姿

【事業推進事項】
  Ⅰ.4つの柱
    1.地域のつながりの再構築
    2.相談・支援体制の強化とアウトリーチの徹底
    3.あらゆる生活課題における在宅支援への対応
    4.地域における自立生活を目的とした継続的な対人援助活動
  Ⅱ.2つの基盤
    1.組織の機能強化と財政基盤の強化
    2.職員の人材育成と役割発揮
  Ⅲ.進捗管理と検証方法
  以上のようになっています。105項目の事業に対して、内容、財源、現状、課題、目標及び行動計画を示しています。
  すべてのページで、368ページにわたって作成しています。

天草市社協発展強化計画をご希望の方は、印刷の原価(1,650円(税込))でお譲りいたします。
  ご希望の方は【住所・氏名・購入希望冊数】をご記入のうえ、メール又はFAXでお申込みください。尚、送料は、ご希望される方の実費負担となります。





【お問い合わせ】
 E-mail
     amakusa-cosw@amasha.jp
 FAX
    0969-32-2551