2021/12/08

(公財)JKAの補助によりサーモカメラを導入しました

 2021年度 公益財団法人JKAの補助事業に採択していただき、サーモカメラを導入しました。

特に高齢者の方やお子さんのご利用者が多いということもあり、天草市社会福祉協議会 本渡支所の玄関に設置させていただきました。

来所の際は消毒、検温、お名前、御住所のご記入をお願いいたします。
※この事業は(福)天草市社会福祉協議会が競輪の補助を受けて整備しました。



















2021/11/30

ご存じですか??『成年後見制度』

 11月17日(水)に日本福祉大学中央福祉専門学校選任教員の渡辺哲雄氏を講師とし、Zoomによる成年後見講演会を開催しました。天草市内10カ所の会場と渡辺氏をオンラインで繋ぎ、「認知症になった波平さんPart2〜契約社会と成年後見制度〜」を演題として、成年後見制度でどのように支援するのか、サザエさん一家を題材にお話しいただいたことで、具体的なイメージができ、成年後見制度の意義が理解できたと思います。

 あまくさ成年後見センターでは、成年後見制度の説明や利用に関する相談等受け付けております。いつでも、お気軽にご相談ください。









2021/11/19

「ともに生きる豊かな地域社会」に向けて〜地域支え合い協議体〜

 令和3年11月10日(水)14時から天草市社会福祉協議会 本渡支所にて、第2回天草市地域支え合い協議体を開催しました。




今回は、『地域の担い手の確保』をテーマに地域支え合い推進員が行った担い手確保に向けた取組みの紹介や、活発な取り組みの事例を天草市地域婦人会連絡協議会より発表していただきました。

また、事前に…。

①ほっと安心サポート事業について

②困り事相談窓口について

③地域の見守り活動について

④協議体の各団体のそれぞれの活動について知りたい。

といったご質問をいただいていたので、それぞれに対しご説明・ご紹介をさせていただきました。

また、構成団体のメンバーから、

「団体として地域で活動していきたい」

「LINEを利用した見守りを考えている」

「認知症に対しての理解が必要」

といったご意見をいただき、お互いに見守りができる体制の構築や、繋がりが切れない関係を保つことの大切さを改めて感じることができました。


これからも、地域のことに関する情報共有を図りながら、支え合い活動の輪が広がるよう広がるよう、努めてまいります。

2021/11/02

【ハローワーク天草】ミニ就職相談会が開催されます!

会社のこと・仕事のこと、お話しませんか?気軽に聞けるチャンスです!!

資格や経験の有無に関係なくご相談いただけます、お気軽にご参加ください。

※雇用保険受給者の方は求職活動実績になります。


日時 : 11月17日(水) 9:30~11:00

場所 : 天草公共職業安定所(2階会議室)

     天草市丸尾町16-48 TEL:0969-22-8609





2021/09/30

『令和3年度 あまくさ福祉まつり』 開催いたします。

下記の日程で『令和3年度 あまくさ福祉まつり』を開催いたします。

日時:令和3年10月10日(日) 9:15〜15:00

場所:天草市民センター


ホールではオープニングに「天草ありあけ太鼓の会」様に演奏していただいた後は、「歌う防災士」として多数のメディアご出演中の 柳原 志保 さまにご講演いただきます。

午後からは「あまくさ福祉まつり 作品展」の表彰式を開催します。

展示ホールや各会場にも様々なブースがございます、,みな様のご来場をお待ちしております。

※新型コロナウイルス感染予防のため、入場の際は検温やご記名いただきます、ご協力をおねがいいたします。

※新型コロナウイルスの感染状況によって変更する場合がございます。





2021/09/18

指定管理施設の利用再開について

 天草市内の感染状況が減少傾向に転じたことに伴い、下記のとおり利用を再開します。

■利用者について
 天草市内在住者

■対象施設
・牛深老人福祉センター
・有明老人福祉センター
・倉岳老人福祉センター
・河浦老人福祉センター
・在宅介護支援サテライト施設うしぶか
・在宅介護支援サテライト施設おにき
・河浦生活支援ハウス
・新和高齢者生活福祉センター

■期間
 令和3年9月21日(火)~9月30日(木)

詳細については市HP↓でご確認ください。


2021/09/15

「福祉体験学習」「ワークキャンプ」を実施しました。

  天草中学校3年生13名に参加していただき、7月5日(月)に事前学習、7月6日(火)にワークキャンプを実施しました。事前学習では、車いす体験、高齢者疑似体験や福祉についての講義を受けていただきました

 ワークキャンプでは、勤労者体育館で「小規模多機能ホームみんなの家」や「グループホームせんだんの実」について講義や、日頃行っているレクリエーション体験をしてもらい、午後からは、高浜地区コミュニティセンターで災害ボランティセンターについて説明、ハイゼックスを使用した炊き出し訓練、避難所運営ゲームHUGの体験をしていただきました。

 今年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、施設の利用者等とのふれあいや交流を通じての学習や体験が出来ず大変残念でしたが、今回のワークキャンプで学んだことが、今後の社会生活において様々な形で生かされることを期待しています。













2021/09/08

あまくさ子どもフェスティバルの中止について

  10月初旬に開催を予定しておりました「あまくさ子どもフェスティバル」は、新型コロナ感染拡大予防のため、中止します。


2021/09/03

防災の日に「大規模災害発生時における相互応援協定」を締結しました

 9月1日(水)に、天草市役所庁議室において「大規模災害発生時における相互応援協定」の締結式をおこない、一般社団法人天草本渡青年会議所(理事長 野口 太志 氏)、牛深青年会議所(理事長 益田 貴彰 氏)、天草市社会福祉協議会の3者で協定を締結しました。
 天草市内において大規模な災害が発生した場合、天草市社会福祉協議会は、天草市と連携し、迅速かつ効率的に被災者に対する生活支援を行うことができるよう「災害ボランティアセンター」を設置します。
 その災害ボランティアセンターの運営を青年会議所が支援することにより、ボランティアによる福祉救援活動が効果的に展開され、被災された方の生活の安定や被災地の一日も早い復旧・復興に寄与することを目的としています。
 万一の大規模災害の発生に備え、天草本渡青年会議所・牛深青年会議所・天草市社会福祉協議会は、今回の協定締結により平時から連携を深め、天草市内において大規模な災害が発生した場合は協定書に基づき、迅速な支援活動をおこなっていきます。

                                               ▲大規模災害発生時における相互応援協定締結式のようす

▲左から野口 太志 理事長(天草本渡青年会議所) 馬場 昭治 会長(天草市社会福祉協議会) 益田 貴彰 理事長(牛深青年会議所)

2021/08/16

指定管理施設の休館について

 天草市では、熊本県にまん延防止等重点措置が発令されたことを受け、不要不急の外出の自粛や県境をまたぐ不要不急の移動などの要請がされています。
 それに伴い、下記の施設は、8月17日(火曜日)~9月30日(木曜日)臨時休館となります。

・牛深老人福祉センター
・有明老人福祉センター
・倉岳老人福祉センター
・河浦老人福祉センター
・在宅介護支援サテライト施設うしぶか
・在宅介護支援サテライト施設おにき
・河浦生活支援ハウス
・新和高齢者生活福祉センター

詳細については市HP↓でご確認ください。

2021/08/13

軍艦長良慰霊祭を開催しました。

 8月7日(土)、「軍艦長良慰霊祭」を 執り行いました。

 昭和19年8月7日に「長良」は航行中に牛深沖の西約10キロの海上で魚雷を受けて撃沈されました。乗組員583名の内235名は救助されましたが、348名は船体とともに今も海底に眠っています。乗員の御霊に弔意を表すとともに、ひとりでも多くの方に戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えていくことを目的に行っています。


馬場会長による式辞

観音院 福本康博住職による読経

献花の様子

慰霊の丘での焼香




2021/08/05

令和3年度 天草いきいき夢大学を開校しました!

 8月3日(火)に令和3年度天草いきいき夢大学を開校しました。

この事業は、自分たちが住んでいる天草を知る楽しさと、生きがいを持って、いきいきとした暮らしを送ってもらうことを目的に、平成25年度から実施しています。

昨年度は新型コロナウィルスの影響を受け実施できませんでしたが、今年度は40代から80代までの50名の受講生が入学されました。

受講生を代表して、平田澄さんが「ここで学んだことを日々の生活に活かしながら、地域の一員として、この大学で出会った新しい仲間とともに、天草市における地域福祉の推進に、お手伝いできれば」とあいさつされました。

第1日目となる講義では、天草市社会福祉協議会の会長 馬場昭治 天草市長を講師に、「つながるチカラでまちづくり」と題して講義をしていただきました。

受講生からは、「天草がひとつにまとまり元気になれるような気がした」「いくつになっても夢と希望をもっていきたい」といった声がたくさん聞かれ、今後の講義に対する意欲も高まりました。

8月から11月までの全8回の講座では、天草の歴史や自然、新しい天草の魅力を再発見し、生きがいを持って暮らすことの大切さなどを学んでいただき、これからの天草の地域福祉を推進するための応援団となっていただくことを期待しています。


受講生代表あいさつ

講義に耳を傾ける受講生の皆さん

初日講師の馬場天草市長












2021/07/20

五和小学校 福祉体験学習を実施しました

 7月12日(月)・14日(水)、五和小学校(荒木秀志校長)4年生を対象に福祉体験学習を実施しました。4年生は3班に分かれ、車イス介助、ブラインドウォーク(目隠し歩き)、高齢者疑似体験をしてもらいました。

 体験学習を終えた児童は、「車イスに乗って移動すると段差や下り坂で怖かった」「膝が曲がりにくいことで歩きづらかった」「目が見えない怖さがわかった」「これから身体や目の不自由な人が困っていたら声をかけたり手を差し伸べたいです」などの感想が聞かれました。


                 【車イス介助体験】
            【ブラインドウォーク(目隠し歩き)】
                 【高齢者疑似体験】


2021/07/12

★☆彡笑顔の写真募集!!☆彡★

皆さんの「笑顔」の写真を募集します!

思わず笑顔になってしまうような、心和む一枚をお待ちしております。


応募内容:写真 「笑顔」をテーマとしたもの

 対 象 者:天草市内在住の方(16歳以上)

規  格:・4切り、・ワイド4切り、・A4

確認事項:応募は1人1作品に限ります。

     作品の規格は厳守してください。

     必ず被写体の方の承諾を得たうえでご応募下さい。

受付期間:令和3年8月20日(金)~令和3年9月3日(金)

受付場所:天草市社会福祉協議会 各支所

     ※応募用紙にご記入の上、一緒にご提出ください。

作品審査:特選 3名・・・賞状ならびに副賞(5,000円分 商品券)

     入選10名・・・賞状ならびに副賞(3,000円分 商品券)

     参加賞・・・・・特選・入選を除く全作品

発  表:入賞者については、審査後各個人へ通知し、後日開催予定の

     「あまくさ福祉まつり」にて特選のみ表彰 し、全入賞作品を

      展示致します。

※新型ウイルスの感染状況によって、変更する場合 がございます、ご了承ください。





2021/07/09

わがまちを良くする仕組みづくりを進めるために!!

  令和3年7月7日(水)天草国際交流会館ポルトにて、令和3年度第1回天草市地域支え合い協議体の会議を開催しました。

 

構成団体

 天草市商工会、本渡商工会議所、あまくさ農業協同組合、本渡五和農業協同組合、

天草市ボランティア連絡協議会、天草市民生委員児童委員協議会連合会、

天草市老人クラブ連合会、天草市まちづくり協議会連絡会、

天草市シルバー人材センター、天草市地域婦人会連絡協議会、

天草市地域包括支援センター、天草市中央・東ブロック居宅介護支援事業者連絡会、

 牛深・河浦・天草地域介護支援専門員連絡会、天草市教育委員会学校教育課

 

今回は、主たるテーマを「地域の担い手確保」とし、地域支え合いの担い手不足に関する事例報告を行い、各委員よりご意見を頂きました。

委員の皆様からは「現役時代から事業について学ぶ場が必要ではないか」「協議体参加団体の研修会等で周知してみてはどうか」「地域活動にも移動が課題となり参加できない人もいる」等、それぞれの関わりの中から、今後の活動に参考となる、多くのご意見を頂く事が出来ました。

頂いたご意見等を参考にし、今後も生活支援体制の更なる充実に向けた取り組みを進めてまいります。

  









必要な方が成年後見制度をスムーズに活用できる体制をつくるために!!

 あまくさ成年後見センターでは、令和3年4月より成年後見制度利用促進に係る中核機関を受託(天草市より)しています。
 この中核機関の取り組みをより効果的・効率的に展開するため、天草市成年後見制度利用促進協議会を設置し、第1回目の会議を6月29日に天草市役所本庁で開催しました。

 構成メンバー
  委員:熊本県弁護士会、熊本県司法書士会、熊本県社会福祉士会
  オブザーバー:熊本県家庭裁判所
  アドバイザー:熊本県社会福祉士会有識者
  事務局:天草市、天草市社会福祉協議会(あまくさ成年後見センター)

 今回の協議会では、委員の皆様から「天草市成年後見制度利用支援事業の今後の在り方」や「関係機関との連携に関すること」「センターの効率的な相談体制」に関するご意見など、利用促進に向けた多くのご意見を頂き、有意義な会議となりました。



2021/06/07

令和3年度介護職員初任者研修について

 定員に達しました。ご応募ありがとうございました。


◆対象者:天草市民または天草市内の事業所にお勤
     めで、介護職員として従事することを希
     望する方。
     または、福祉に関心を持っている方。
     ※すべての研修を受講できる方に限る。

◆日程:令和3年6月23日(水)~8月12日(木)

◆会場:旧天草中央保健福祉センター

◆定員:20名 
    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員になり次第、締め切ります。

◆受講料(税込):一般55,000円、高校生50,000円

◆申込みについて

 申込用紙は下記に設置しております。

 *天草市社会福祉協議会各支所

こちらからダウンロードもできます。

 申込み用紙を記入されたら、お近くの天草市社会福祉協議会各支所へご提出ください。


◆申込み期間:令和3年6月7日(月)~6月17日(木)

________________________________________

お申込み・お問い合わせは、天草市社会福祉協議会☎0969-32-2552までお願いします。

ご応募お待ちしております。

2021/05/31

子ども民生委員の委嘱をしました。

 今年度も本渡圏域にある7つの小学校の児童377名に子ども民生委員の委嘱状を交付しました。

 この事業は地域社会の一員としての自覚と思いやりの心を育て、地域のお年寄りに対するあいさつ運動や訪問活動をとおして自ら行動できる児童を育てるために実施しています。

 登下校時や日常生活の中で、あいさつをすることから地域の方との絆が生まれてくることを期待しています。



益田秀人本渡圏域地域福祉推進委員長より委嘱状交付のようす



2021/05/24

あまくさ成年後見センターが中核機関としての活動をスタート!!

 令和3年4月より、成年後見制度の利用促進を図るための中核機関として、正式に天草市から位置づけられました。

 成年後見制度について、知りたい、利用したいけど手続き方法が分からないなど、お困りの場合は、まずは天草市社会福祉協議会の各支所へお気軽にご相談ください。








2021/05/20

令和3年度熊本県介護支援専門員実務研修受講試験について

 令和3年度介護支援専門員実務研修受講試験が実施されます。
 受験を希望される方は、直接熊本県社会福祉協議会にお申込みをお願いします。
 窓口での試験案内配付は、福祉人材・研修センター(熊本県総合福祉センター4階)と熊本県認知症対策・地域ケア推進課(熊本県庁新館4階)の2か所です。
 窓口に来所できない方には、請求に基づき、福祉人材・研修センターから直接、郵送します。
 
詳しくはこちらから

◆試験期日   令和3年10月10日(日)午前10時
◆試験会場   熊本市内の大学(予定) 
◆受験対象者  保健、医療、福祉の所定の分野で通算5年以上の期間、
        かつ日数が900日以上の実務経験を有する人
◆申込方法   6月1日から6月30日までに申込書を、簡易書留で熊本県社会福祉協議福祉人材・研修センター宛に郵送してください。(消印有効)
        窓口での受け付けは行いません。
◆問い合わせ先 熊本県社会福祉協議会 熊本県福祉人材・研修センター
        〒860-0842  熊本市中央区南千反畑町3番7号
                   熊本県総合福祉センター4階
        電話:096-322-8077
        ファックス:096-324-5464

2021/04/27

東洋羽毛工業株式会社様より消毒スプレーを寄贈いただきました。



東洋羽毛九州販売株式会社   天草市社会福祉協議会
     係長 村上 雄一 様    事務局長 中尾 五則  
    




 令和3年4月27日(火)赤い羽根共同募金の参画機関でもある東洋羽毛工業株式会社(代表取締役 長岩 謙一)様より、東洋羽毛九州販売株式会社 熊本営業所 係長
村上 雄一様が来所され『新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、日々、最前線で戦っている団体へ』として、消毒スプレーを寄贈いただきました。

 いただいた消毒スプレーはご主旨に沿う様、本会の福祉施設で大切に使用させていただきます。誠にありがとうございました。

2021/04/07

あまくさ子どもフェスティバルの延期について

  令和3年4月25日(日)に開催を予定しておりました「あまくさ子どもフェスティバル」は新型コロナウイルス感染拡大予防のため、10月初旬に延期をします。


 詳細が決まりましたら、再度お知らせさせていただきます。

2021/03/08

おじいちゃん・おばあちゃんのひなまつりを開催しました。


  3月1日(月)に下田南地区コミュニティセンターで、『おじいちゃん・おばあちゃんのひなまつり』を開催しました。本年度は新型コロナウイルス感染予防のため時間を短縮しての開催でしたが、参加者の皆様方は、もみじ保育園の園児のみなさんによる交流や踊りの披露、倉岳町よりこっぱ劇団の皆さまによる「ハナちゃんのこっぱだご」の寸劇を楽しんでいただき、日頃のコロナ疲れを癒していただけた様子でした。





 ひな人形の展示や会場の飾りつけ、お土産のちらし寿司をボランティアの皆さまにご協力いただきました。







2021/02/22

おばあちゃんのひな祭り(牛深圏域)を開催しました

 桃の節句を満喫して頂こうと始まった「おばあちゃんのひなまつり」も今年で22回目となりました。

 本年度は、コロナ禍で外出機会の減少した高齢者を対象として、記念品作りとちらし寿司の配布を行いました。ご協力頂きましたボランティアの皆様に御礼申し上げます。

実施日

会場

参加者数

ボランティア・職員

2/16

サテライト施設おにき

20

2/17

サテライト施設うしぶか

17

2/20

牛深老人福祉センター

30

合計

67

12 


サテライト施設おにき

サテライト施設うしぶか

牛深老人福祉センター

2021/02/18

訪問入浴車をいただきました。

  2月17日(水)、公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会様より訪問入浴車をいただきました。

 これからもスタッフ一同、心を込めて入浴支援をさせて頂きます。

 入浴支援のご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。


中央左:熊本県民テレビ 杉本敏也 専務 中央右:天草市社協 横山加奈子 会長
天草市社協ヘルパーセンター本渡 訪問入浴スタッフ

2021/02/17

有限会社幸福堂 様よりご寄附をいただきました。

 令和3年2月17日(水)天草市社会福祉協議会本所へ有限会社幸福堂(代表取締役 松中 祐二)様から、山崎 優美子様、松中 優理子様が来所され、御寄附をいただきました。   
 今回のご寄附は、熊本県商工会連合会が昨年11月2日から12月25日にかけて開催された『くまもと物産フェアオンライン』において、幸福堂様より<天草市豪雨災害寄附つき>として出品いただき、売り上げの一部を天草市豪雨災害寄附として天草市社会福祉協議会へご寄附いただいたものです。  いただいたご寄附はご主旨に沿うように被災者支援や地域福祉推進に役立たせていただきます。   
 心より感謝とお礼を申し上げます、誠にありがとうございました。



2021/01/13

新会長が選定されました.

 

令和2年12月31日、前 中村 五木 会長がご逝去されました。

そのため、令和3年1月13日、令和2年度 社会福祉法人天草市社会福祉協議会 第4回理事会を開催し、横山 加奈子理事が会長に選定されました。 

 また、新たに山田 元信理事が副会長に選定されました。

 

 

 

会長  横山 加奈子   (新)

副会長  加々見 孝美 (現)

副会長  山田 元信    (新)

2021/01/04

終活について考えてみませんか?

天草市権利擁護人材育成事業

令和3年度 成年後見講演会 参加者募集!

 身寄りがいない、親族は高齢で頼れない、家族とは疎遠だ…など
将来に備えることで、人生を生き生きと安心して過ごす取り組みである「終活」に関心が高まっています。
 今回は、終活の準備のひとつとして、将来判断能力が不十分になった時に備えておく“成年後見制度”の必要性について、理解を深めることを目的に、本講演会を開催します。

◆内容:演題「おひとりさまの終活 安心して老後を迎える準備」
    講師 天草公証役場 公証人 羽田 豊光 氏

◆日時:①令和3年2月8日(月)14時~16時
    ②令和3年2月12日(金)14時~16時
    ③令和3年2月16日(火)14時~16時

◆会場:①一町田地区コミュニティセンター
    ②栖本福祉会館
    ③天草市民センター

◆定員:①②30名員に達しました ③50名
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を超えた場合は、参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。

◆参加費:無料

◆申込方法:下記「参加申込用紙」に必要事項をご記入のうえ、FAXまたは天草市社会福祉協議会各支所へご持参ください。申込用紙は各支所にも設置しております。

◆申込締切:令和3年1月27日(水)

◆問合せ先:あまくさ成年後見センター
      天草市五和町御領2943番地
      TEL32-2552
      FAX32-2551