2017/02/23

五和町で「おばあちゃんのひな祭り事業」を実施しました

 2月23日(木)、城河原地区コミュニティセンターにおいて、おばあちゃんのひな祭り事業を実施し、1人暮らし高齢者等約30名が参加されました。
 城河原保育園(竹林道豁園長)の年長園児13名が歌やお遊戯を披露した後は、一緒にお雛飾りを作り、園児とのふれあいに参加者の顔もほころんでいました。昼食はちらし寿司やあおさの天ぷらを全員で食べ、楽しい時間を過ごしていただきました。
 ご協力いただいた城河原保育園の皆様並びに、城河原地区の民生委員・児童委員、食生活改善推進員の皆様、誠にありがとうございました。





2017/02/21

五和町で災害ボランティア養成講座を開催しました

 2月18日(土)、手野地区コミュニティセンターにおいて、災害ボランティア養成講座を開催しました。本講座は、災害ボランティアとして必要な知識と技術を参加者が共に学び、地域における平常時の活動においても防災・減災の意識を持って積極的に取り組む人材の育成を目的に開催しています。

 土曜日にもかかわらず、手野地区の区長、民生委員・児童委員、自主防災組織の役員など、30名に参加していただきました。

 まず、災害ボランティアセンターの役割を説明したあと、ハイゼックスを使った炊き出し訓練を行いました。

【ハイゼックスの使い方について説明】 

【ハイゼックスに米を入れる作業中】

【みなさん、きれいに作られました】


 次に、認知症の方への接し方について話をしたあと、参加者の中から1名、認知症の高齢者役になっていただき、参加者に声かけをお願いしました。初めは恥ずかしさもあってか、誰も話しかけられませんでしたが、勇気を振り絞った数名の方が「どこから来らしたとですか?お名前は何ですか?」と話しかけられました。
 話しかけた方は、「話しかけること自体に勇気がいる。実際は話しかけることができるか分からない」などの感想が聞かれました。

【認知症役の鳥羽瀬さん(写真左)。誰も話しかけられません・・・】

【ようやく1人、話しかけられました】

天草市地域福祉ネットワーク事業 「上河内大野区 見守り・防災訓練」を開催しました。

平成29年2月19日(日)8時30分から、天草市地域福祉ネットワーク事業の周知啓発を目的として見守り・防災訓練を開催しました。


場所:上河内公民館及び上河内大野区全域(天草町高浜)


内容:〇天草市地域福祉ネットワーク事業について

     〇天草市地域福祉ネットワーク事業登録者の声掛け及び安否確認と豪雨災害等を想定した   
     避難支援訓練
    
          〇認知症高齢者等の理解について

     〇防災訓練(防災講話・煙体験・消火器訓練等)


参加者:67名

      訓練当日は、ネットワーク事業登録者・地域支援者・上河内大野区地域住民を中心に
      高浜地区自主防災会、消防団員など多くの方に参加していただきました。


【地域福祉ネットワーク事業の説明】
【公民館までの避難訓練】
 

【天草消防西天草分署による消火訓練】


【天草消防西天草分署による煙体験】



 

2017/02/18

健康な暮らしを~高齢者のための介護教室~

 2月17日(金)、牛深老人福祉センターにて「高齢者のための介護教室」を開催し、介護支援ボランティアや介護に興味のある方21名の参加がありました。
 日本赤十字社熊本県支部より坂本清美氏を講師に招き「日常生活における高齢者に多くみられる事故とその予防」について講話がありました。健康寿命を延ばすための運動方法、肺炎やヒートショックの予防について説明があり、参加者と共にリラクゼーション体操も行いました。



    講師:日本赤十字社熊本県支部
           坂本 清美 氏

    片足立ち運動の様子

    リラクゼーション体操の様子

2017/02/14

平成28年度地域福祉ネットワーク事業見守り模擬訓練を実施しました

 平成29年2月11日(土)、天草市地域福祉ネットワーク事業の普及、啓発を目的として嵐口コミュニティセンターにて『御所浦地域見守り模擬訓練』を実施しました。
 当日は、天草市役所御所浦支所の本多支所長の挨拶のあと、参加者50名にDVD上映や寸劇をとおして認知症の方への対応の仕方について理解していただき、また、声掛け訓練を行い、認知症と思われる方を発見した際の声掛けの仕方を体験していただきました。

 これからも、認知症と思われる方を見かけた際に声掛け・見守りをお願いします。 
【天草市役所御所浦支所 本多 徹也 氏の挨拶

 
 【寸劇の様子~認知症の方への対応について~】



【声掛け訓練の様子~認知症と思われる方への声掛け~】

2017/02/13

天草市社協栖本支所だより第34号を発行しました。

 
 
天草市社協栖本支所だより第34号
 

 
 










2017/02/10

天草地域福祉ネットワーク事業 協力事業所連絡会議

天草市地域福祉ネットワーク事業 協力事業所連絡会議

1月26日、天草市地域福祉ネットワーク事業所協力事業所連絡会を行いました。
 新和町では、36の事業所が協力事業所として登録していただき、日頃の業務の中で、地域の見守り活動をお願いしています。
 この日は、15事業所が参加され、認知症サポーター養成研修を受講していただき、認知症サポーターとして登録していただきました。
 また、今年度社会福祉協議会に寄せられた、認知症に関すること、異変や安否確認の依頼など9件の通報・連絡事例を報告しました。


認知症サポーターの証『オレンジリング』を受講者に配布

ほのぼの交流会

ほのぼの交流会

~心なごむ楽しいひと時を~

1月20日一人暮らしの高齢者と障がい者の方を対象に、ほのぼの交流会を行い、総勢89人の方が参加されました。
 天草市消費生活センターの岩崎一郎相談員によるご講話の後、新和町のスターによる歌や踊り、介護支援ボランティアによる紙芝居や簡単な体操などがあり、参加されたみなさんも一緒に体を動かしました。
 また、天草市生活改善推進員協議会新和分会が調理された昼食を皆でおいしくいただきました。


 
天草市消費生活センター 岩崎氏

 


 

 


天草市食生活改善推進員協議会新和分会のみなさん
≪ おひるごはん ≫
★いか飯 ★豚汁 ★白菜の甘酢和え ★みかん


2017/02/06

「平成28年度郷土料理で高校3年生を送る会」を開催しました

 2月4日(土)、栖本福祉会館において、今春卒業する地元の高校3年生を招き「郷土料理で高校3年生を送る会」を開催しました。

 この事業は、卒業する高校生の殆どが、進学や就職で天草を離れるため、郷土の味を胸に刻んでもらおうと、天草市食生活改善推進協議会栖本分会(分会長 岡田 恵美子様)と天草市老人クラブ連合会栖本支部(支部長 井上 俊二様)の協力により、毎年開催しています。

 今年は、卒業生23人のうち9人の参加があり、食生活改善推進員の皆さんに教わりながら、巻き寿司とガネ揚げを調理しました。

 その後は、老人クラブの皆さんが持ち寄られた郷土料理を、恩師を含む参加者全員で会食し、会話も弾んでいました。参加した生徒からは「就職で県外にでるけど、自分の将来の夢に向かって頑張ります」との声が聞かれました。








2017/02/02

「健康づくりハイキング」を開催します。

〇目 的
  健康づくりと地域住民の交流を目的とし、「健康づくりハイキング」を開催します。

〇日 時
  平成29年3月4日(土)10:00~12:00

〇集 合
  栖本福祉会館

〇コース
  栖本町内(約4キロメートル)

〇参加費
  無料(昼食あり)

〇申込先
  天草市社会福祉協議会栖本支所(電話:66-3367)

〇備 考
  参加ご希望の方は、平成29年2月24日(金)までにご連絡下さい。
  また、天草市老人クラブ連合会栖本支部の会員の方は、各単老に申込み下さい。