2023/07/20

軍艦長良慰霊祭を開催します。

 軍艦長良慰霊祭について~平和の尊さを次世代へ~

 毎年、軽巡洋艦「長良」が沈没した8月7日に慰霊の丘で「軍艦長良慰霊祭」を行っています。本年も、下記のとおり行いますので、多くの方にご参列いただきたくご案内申し上げます。

 日時:令和5年8月7日(月) 午前10時30分~
 場所:軍艦長良記念館(うしぶか海彩館2階)
 ※式典終了後、希望者のみ軍艦長良慰霊の丘(加世浦トンネル上 鯔山)に登ります。

≪軍艦長良について≫
昭和19年8月7日、軽巡洋艦「長良」は、鹿児島から長崎県佐世保へ航行中に牛深沖の西約10キロの海上で、米潜水艦「クローカー」の魚雷を受けて撃沈されました。
 乗組員の大部分は、北陸や京都の出身者で、583名の内235名は牛深の漁師たちに救助されましたが、348名は船体と共に今も海底に眠っています。
 牛深町加世浦の佐々木ツルさん(昭和61年12月10日没 享年88歳)は、行商で得た私財を投じて慰霊碑を建て、犠牲者の供養を40年以上も続けてこられました。
 ツルさん亡き後、「慰霊の丘」の清掃や供養を、天草市社会福祉協議会牛深支所や地元の有志で行っています。

軽巡洋艦「長良」

              慰霊祭(うしぶか海彩館2階)

                    慰霊の丘






2023/06/08

音楽劇 天草小唄ものがたり 幻の歌手 横田良一 

 【天草小唄誕生90年・国立公園天草編入運動開始90年記念】として先行公演されます。

① 期日:令和5年8月13日(㊐)

   場所:天草市民センター

   開演:午後2時(開場 午後1時15分)


② 期日:令和5年8月27日(㊐)

   場所:牛深総合センター

   開演:午後2時(開場 午後1時15分)



 原作・脚本の平野 有益 氏は、昨年あまくさ福祉まつりで『天草小唄』と共に横田 良一 氏の生涯を紐解く貴重な講演をいただいた方です。





2023/06/01

令和5年度介護職員初任者研修の受講生を募集します

◆対象者:天草市民または天草市内の事業所にお勤で、

     介護職員として従事することを希する方。

     または、福祉に関心を持っている方。

     ※すべての研修を受講できる方に限る。

◆日程:令和5年6月21日(水)~8月17日(木)
     ※8月23日に終了評価、8月30日に閉講式を行います。

◆会場:メイン会場:本渡会場(天草市社会福祉協議会 本渡支所)

    ZOOM会場:①牛深会場(天草市在宅介護支援サテライトうしぶか)
          ②御所浦会場(天草市社会福祉協議会 御所浦支所)
          ③天草会場(天草市社会福祉協議会 天草支所)
      ※ZOOM会場での受講は、6月22日(木)~7月8日(土)までの講義に限る。

◆定員:20名 
    定員になり次第、締め切ります。

◆受講料(税込):一般55,000円、高校生50,000円

◆申込みについて

 申込用紙は下記に設置しております。

 *天草市社会福祉協議会各支所

こちらからダウンロードもできます。

 申込み用紙を記入されたら、お近くの天草市社会福祉協議会各支所へご提出ください。


◆申込み期間:令和5年6月5日(月)~6月16日(金)

________________________________________

お申込み・お問い合わせは、天草市社会福祉協議会☎0969-32-2552までお願いします。

ご応募お待ちしております。

2023/05/23

天草市ファミリーサポートセンター事業 協力会員研修会・病後児預かりサポーター養成研修会を開催します



 天草市社会福祉協議会では、天草市より委託を受けて、天草市ファミリーサポートセンター事業を実施しています。この研修会では、子どもとの関わり方や子育て支援に必要な知識を習得していただき、援助活動が安心・安全に行えるよう開催します。

 育児経験を活かしたい、子育て支援にご協力いただける方はぜひご参加ください!


◆対象者:天草市内に在住の方で子どもや子育てなどに関心のある方、

     また、受講後協力会員として活動できる方

     天草市ファミリーサポートセンター協力会員

     ※15名程度

◆日時:【1日目】令和5年6月14日(水)10:00~16:00 

    【2日目】令和5年6月21日(水)10:00~16:00

    【3日目】令和5年6月28日(水)10:00~15:00

    【4日目】令和5年7月  4日(火)13:30~15:30     

◆会場:【1~3日目】天草市複合施設ここらす 会議室C(浄南町4-15)
    【4日目】天草市社会福祉協議会本渡支所 集会室(亀場町亀川1886-2)

◆内容  カリキュラム参照

◆受講料 無料

◆申込み 令和5年6月7日(水)までに、天草市社会福祉協議会本所および
     各支所へお申し込みください。



2023/04/17

牛深平和祈念祭を開催しました。

 令和5年4月8日(土)うしぶか公園 平和の塔において「牛深平和祈念祭」を行いました。当日は、馬場昭治天草市長をはじめ、来賓・ご遺族・関係者の方々約50名が参列され、戦没者のご冥福と恒久平和を祈念しました。