2016/10/14

「第11回天草市社協牛深支所杯グラウンドゴルフ大会」を開催しました

 10月12日(水)、牛深グラウンドにて「第11回天草市社協牛深支所杯グラウンドゴルフ大会」を開催しました。
 この大会は、牛深福祉まつりの一環として、高齢者の健康づくりと仲間づくりの推進を目的に実施しております。当日は、45チーム301名の参加がありました。

【 成 績 】(敬称略)
  優 勝  小本 国造  【河浦町下田】   31打 HO:3回
  準優勝  桂田 広生  【加世浦えびす会】 31打 HO:1回
  3 位  吉崎 重男  【加世浦えびす会】 33打 HO:2回
  4 位  碇野 テルミ 【魚貫GG愛好会B】34打 HO:2回
  5 位  鶴長 名無子 【下平クラブ】   34打 HO:2回

   ※同打数の場合は、HO回数、年齢により順位を決定しました


【プレーの様子】

【休憩中】

2016/10/13

『あまくさ福祉まつり』を開催いたします!




 平成28年10月23日日曜五和町コミュニティセンター及び五和体育館一帯『あまくさ福祉まつり』を開催します。

  今回は、天草市社協合併10周年の記念事業として、『天草市民の幸福度を高めるために・・・』をテーマに,

 五和町コミュニティセンター大ホールでは、活動発表講演及び作品展に出展いただいた特選作品の表彰式優秀作文の発表を行います。

 五和体育館では、優秀作品の展示ボランティア活動コーナー。9月28日に開催した『第4回 あまくさシルバーファッションショー』の写真とDVD映像の上映などを設けています。


 その他、駐車場のふれあい広場では、共同募金日本赤十字のコーナー、福祉作業所等による展示即売会と加工グループによるバザーコーナーを設置して、皆様のご来場をお待ちしています。


※それぞれの開催時間は上記をご覧ください。



 小学生以下の子どもさんには、風船ポップコーン等のプレゼントもございます、ご家族皆さんでお越しください
【会場】
五和町コミュニティセンター及び五和体育館

863-2201 熊本県天草市五和町御領6692番地1
地図(←クリックするとGoogle Mapへ移動します)

2016/10/12

平成28年度栖本地区一人暮らし高齢者の集いを開催しました

 10月12日(水)、栖本温泉センター河童ロマン館で、栖本地区一人暮らし高齢者の集いを開催し、31人が参加されました。
 天草東地域包括支援センターあじさいから認知症予防、介護予防、生活支援コーディネーターの役割について説明があり、参加者からは「できるだけ、家に閉じ籠らないようにしなければ」「元気でいるために認知症予防と介護予防に取り組みたい」との声が聞かれました。
 また、栖本民生委員児童委員協議会の梅川定喜会長が、自身が所有しているおよそ100年前の蓄音機とアナログレコードを持参され、ミニコンサートを開いてくださいました。どの楽曲も昔なつかしの名曲ばかりで、参加者の皆様も歌詞を口ずさみながら、名曲に聞き入っておられました。







2016/10/09

第2回天草市家族介護者交流事業 ~参加者募集~

 牛深支所では、要介護認定者を在宅で介護している家族等が、交流事業に参加していただくことにより、介護者の身体的・精神的負担の軽減を図り、要介護高齢者等の在宅生活の継続を図ることを目的に天草市より家族介護者交流事業を受託し、年2回の交流会を開催しております。介護から少し離れて一緒にリフレッシュしませんか?




  日 時  平成28年11月16日(水) 10:00~14:00



  場 所  うしぶか温泉やすらぎ荘(久玉町)

  内 容  介護機器・用品紹介
       在宅介護者家族会について
       介護者交流会
       昼食会・温泉入浴

  対象者  要介護認定において要介護1以上で市内に住所を有する方を
       在宅で介護している方



  参加費  500円

  締 切  11月7日(月)まで


  ※ 参加ご希望の方は、牛深支所(72-2904)野口までご連絡下さい。

2016/10/04

笑って‼ 競って‼ 御所浦”初”ふれあいいきいきサロン交流大会

 御所浦地域のサロン参加者の交流を深めるため、9月22日(木)『第1回御所浦地域ふれあいいきいきサロン交流大会』を実施しました。

 当日は、140名を超える参加者と民生委員児童委員13名並びに小学生や中学生11名等のボランティアの参加のもと、2競技のレクリエーションと普段から各サロンで取り組んでいることを5つのサロンから代表してご披露していただき、オリンピックに負けない盛り上がりをみせ、歓喜の声が会場から沸上がりました。


【中学生や小学生による「ビーチボール運びリレー競技」のデモストレーションの様子】

【サロン発表会 おそろいの衣装で合唱♪の様子】
 
【寺のくん退治の競技を楽しむ参加者の様子】