令和5年4月8日(土)うしぶか公園 平和の塔において「牛深平和祈念祭」を行いました。当日は、馬場昭治天草市長をはじめ、来賓・ご遺族・関係者の方々約50名が参列され、戦没者のご冥福と恒久平和を祈念しました。
2023/04/17
2023/03/27
【ご寄附御礼】第一生命保険株式会社 様からご寄附をいただきました
令和5年3月22日(水)天草市社会福祉協議会本所において、第一生命保険株式会社(熊本支社長 山田 直樹)様からのご寄附に伴う贈呈式が執り行われました。
当日は熊本支社天草営業オフィスの営業部長 佐潟 良雄 様から本会の福本常務理事へ目録が手渡されました。
このご寄附は、第一生命保険株式会社 様が社会貢献の一環として積み立てられたSDGs積立金の一部を天草市の福祉向上のために役立ててほしいとの主旨でいただいたもので、今回で3回目となります。いただいたご寄附は地域福祉推進の為に大切に活用させていただきます。
第一生命保険株式会社熊本支社天草営業オフィス 天草市社会福祉協議会 営業部長 佐潟 良雄 様 常務理事 福本 壯一 |
2023/03/01
笑顔が燈ったひなまつり!(世代間交流を通じて)
天草市立倉岳小学校(鶴田英子校長)の児童1、2年生と、一人暮らし高齢者等の交流の機会を、「おばあちゃんのひなまつり」事業として実施しました。
本事業は、少子高齢化、また、コロナ禍も乗じて、世代間の交流の場が減少している昨今。子どもたちの健やかな成長を祈るひなまつりの時期に、高齢者と子どもの交流を通して地域のつながりの再構築を図るとともに、参加者の生きがいづくりにつながることを目的としています。
倉岳小学校児童による発表、レクリエーションや歌による交流で、会場は笑顔いっぱいとなりました。参加してくれた児童から「もう少しおばあちゃんとお話がしたかった。」「すごく楽しかった。」などの喜びの声が聞こえてきました。
倉岳小学校児童による発表 |
どんぐりの手作り駒をもらってポーズ |
子どもたちからのプレゼントに目がウルウル |
心がこもったメッセージカード |
会場いっぱいに燈った笑顔が、地域いっぱいに広がると良いな(^^)
2023/02/24
認知症に対する理解の深いまちづくりを目指して!
認知症サポーター養成講座 |
声かけの様子 |
みんなで頑張ろう! |
2022/12/15
【ご寄附御礼】第一生命保険株式会社 様からご寄附をいただきました
令和4年12月13日(火)天草市社会福祉協議会本所において、第一生命保険株式会社(熊本支社長 山田 直樹)様からのご寄附金の贈呈式が執り行われました。
当日は、熊本支社天草営業オフィスの営業部長 佐潟 良雄 様から本会の福本常務理事へ目録が手渡されました。
このご寄附は、第一生命保険株式会社 様が地域貢献の一環として積み立てられたSDGs積立金の一部を天草市の社会福祉向上のために役立ててほしいとの主旨でいただいたもので、今回で2回目となります。いただいたご寄附は本会が実施する地域福祉事業において大切に活用させていただきます。今後もできるだけ地域貢献として続けていきたいと述べられました。 誠にありがとうございました。
営業部長 佐潟 良雄 様 常務理事 福本 壯一